アーカイブ
-
- 遊んであげる。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ いやー。 昨日は、坊っちゃんが ずーーーっと寝ててくれてので助かりました! 落ち着いて寝ている時は 多少暑くても何とかなる。 起きて、ちょいとはしゃぐとね。 過保護なかーちゃん焦るのよ。 だって、12月で6歳になるんやもん。 色々心配なこと出てきてるもん。 昨日は、とーちゃんお仕事。 とーちゃん帰ってきたら 速攻で甘える坊っちゃん。
-
- お気に入り。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 今朝は、雨と雷の音で目が覚めた。 (—_—) そしたら、奥さんっ!! 消して寝たはずの電気が全開についとるやないの!! ??? 夜中にとーちゃん起きたんかしら? と、不思議に思っておったのですが… Wi-Fi切断されとる。 ビデオデッキの電源も切れとる。 (まだあるのですよ♡) エアコンも空気清浄機も ちゃんと作動されとるのに。 気に
-
- 写真の撮り方。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 近頃、夜眠れなくて困っておる。 眠れない時は、諦めて 色々調べ物をしたりして遊んでおるのですが 寝る前に携帯とかパソコンとか見たらあかん! と、言いますやん? 悪循環よね。 きっと。笑 ベッドに横になってるだけって苦手なんよなぁ。 坊っちゃんは、朝からガジ活。 坊っちゃんよ大事な、鹿の角が短くなってきて これまた短いお手手で必死に持つ
-
- かーちゃんランキング。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ かーちゃん 眠りが浅いらしくよく夢を見るのですが… アクション映画を見たら必ず 自分が主人公になりドンドンパチパチ。 昨日は切ない映画を見て 離婚する夢を見てしまい 悲しくて寂しくて ガバッと起きてとーちゃん確認。 良かったー♡ おるやんー♡ ぶーくんと寝てたところへ かーちゃんも! と、くっついたら… まだ寝て! と、怒られた。 (
-
- 三年目の夏。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 久しぶりに体が痛いのねん。 (—_—) ここんとこ、肩以外は調子良かったんやけども 突然スタスタ歩けるようになってたのに 今朝は階段降りるのフーフー言うた。 リウマチって、ややこし。 そんな中、坊っちゃんは癒し♡ おはよー♡の 挨拶はやっぱり斜めで恥ずかしそう。 ( ̄m ̄* )ムフッ♪ かわえぇったら。 夜中に、雷さんが鳴ってたけども
-
- 何もかも坊っちゃんのお陰。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ やっとこ坊っちゃんが静かになり かーちゃんの時間がやってきましたぜ♡ 昨日さ。 ぶーくん大物さま3回もしたのよ。 ガッビ——ンΣ(゚ω゚ノ)ノ なのに、今朝もてんこ盛り。 (マジでw) (—_—) お腹の中身、どーなっとるんでしょう? 読者の皆さまには 朝から申し訳ないんやけど それは、それは 素晴らしい大物さまでしてね。 色よし
-
- 幸せな時間でした!!!
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 久しぶりのオールナイトをしました! ワ———ヽ(・∀・)ノ———イ そのままのテンションでブログ更新しちゃえ! 的な♡ いやー。 かーちゃんの心の支え。 ケツメイシ!! DJKOHNOさまがインスタLIVEをしとりまして! 夜通しやっとったのよ♡ ケツメの曲がBGMになったくらいから 眠気もぶっ飛びまして♡ コメント読んでくれたあたり
-
- ご無事でしょうか?
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 雲の流れが早いなー 朝、とーちゃんを見送ってから 暫く空を眺めました。 心配していた台風ですが… ぶるお家は、玄関周りに 裏山からの落ち葉諸々が飛んできたくらいで 今は晴れ間も出てきました。 でも、まだ強風域にかかっておりますので 今日はそのままにしようと思います。 風が強い間は、やっても無駄やもーん。 (ズボラ万歳!!) 台風進路に
-
- 嘘付き。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ ぶーくんはまだ夢の中。 朝ご飯はゲージの中にあるけども フル無視で寝ております。 (—_—) 片付かん。 ブルドッグの寝顔は やたら人を幸せにする。 近付くとどーなってんの? って、感じなんやろけど かーちゃん的には、この口周りが大好き♡ 寝ている坊っちゃんに近寄っては 手を繋いでみたり♡ 大きなお手手♡ 廊下で静かにしとるなー と、
-
- 台風対策。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 台風の準備しとりますかい? 台風から遠く離れていても 大雨や風の心配があります。 皆さん 準備しておいて損はありませんし 早めの避難を心掛けて下さい。 ぶるお地方は、台風が通過することで有名です。 まだ暑さの残るこの時期 坊っちゃんの準備だけは欠かしません。 氷を沢山作り 一階の冷蔵庫も二階の冷蔵庫も 坊っちゃんのアイスノンで満タンで