アーカイブ
-
- 最高、最幸!!!
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は 沢山の お祝いコメント。 本当に ありがとうございました! Facebookにも Instagramにも LINEにも! かーちゃん 一人一人 心を込めて お返事させて貰いました。 結局、これといって お祝いはしなかったけど… 坊っちゃんと とーちゃんがいてくれるだけで 毎日が とても 幸せに 満ちています。 結婚とは 良いこ
-
- 感謝!!!
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 今日は かーちゃんの 誕生日! それと 同時に 結婚記念日でもあります♡ とは言え、これといって 何をする訳でもないのですがね。 おめでとー と、言ってくれる とーちゃんがいて まだ 爆睡中の 坊っちゃんの 寝顔が 見れる。 何気ない幸せが 沢山あることに 感謝しています。 この世に 送り出してくれた 両親に 感謝。 かわえぇ かわえ
-
- 初登場!冷え冷えびちょびちょタオル!
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は かーちゃん 一日中 主婦業に 専念。 日曜に 使った アウトドア用品の 片付けから 洗濯に 掃除 料理と。 イキる!イキる! 専業主婦の方は 大変やね。 主婦業は やり出すと キリがない。 よー 動いたので よー食べました。 ( 一番やったら あかんやつw ) ( ̄∀ ̄;) それでは 参りましょう! 本日の 坊っちゃん レポ。
-
- お休み 満喫!!
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は とーちゃんが お休みになって お昼から 海へ 泳ぎに行ってきました! 今年、初泳ぎ。 海で 泳ぐのは 何年振りかなぁ? ちょこちょこ 坊っちゃんの 様子を見に 家に帰りながら 楽しんできました! ( ずっと 寝とるんやけどもw ) 完全装備しとったけど 日焼けしてしもーた。 美肌に 注ぎ込んだ お金が パーです。 (´༎ຶོρ
-
- 今日も幸せ!
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ かーちゃん TikTokが… 何故だか 海外の ティーンエイジャーに ウケている。 昨日、やけに フォロワーさんが 増えていて 気になって どんな方が 坊っちゃんを フォローしてくれてるのか 確認してみたんやけど… 若者ばかり。 (ll゚Д゚ノ)ノ 何か 怖いんですけど… これが 噂の バズったってやつか? Σ(゚д゚|||) それで
-
- 坊っちゃん スネています。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ 一階 キッチンの エアコンさん… ご臨終致しました… よりによって 連日 猛暑日。 週間天気予報では 今年一番の 暑さが続く 一週間。 こりゃあかんっ!!! と、夕方 慌てて 電気屋さんを ハシゴ。 一番 最短で 取り付けてくれる 電気屋さんで 一週間後とか!! (´༎ຶོρ༎ຶོ`) この一週間が 暑さのピークですのに… 夏場の キッ
-
- 見た目とのギャップ。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は 晴れているのに 雷さんが どっかーん! 坊っちゃんは 飛び起きてきて プチパニック。 瞬間的ではあるけども 停電になったりと 冷や冷やもんの 1日でございました。 坊っちゃんが 長時間 お留守番することって まずないんやけど ゾッとしたわー。 Σ(゚д゚|||) 遠隔操作が出来る エアコン導入。 真面目に 考えんとあかん。 そ
-
- ひょっこりはん。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 朝、とーちゃんに もう起きてよー と、声をかけて 弁当作りに 一階に 降りる かーちゃん。 今朝起こすと… 早く出るって言うたのに! もう 出らなあかん! 弁当できるん? と、半ば キレ気味。 (ll゚Д゚ノ)ノ 五分で 弁当仕上げたのに… 本人は まだ 着替えてないし。 (キΦдΦ) だったら 急かさんで 良くねーか? 自分の仕事や
-
- 坊っちゃんの 思うツボ。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 猛暑日が 続いております。 皆さま 体調など 崩されておりませぬか? かーちゃんは 極寒の部屋で 過ごし 外に出たら クラッとするような 暑さに 鼻の粘膜がやられて クシャミ連発! な、日々でございます。 この連休の 疲れが 抜けきらん。 体は 筋肉痛やし 寝ても 寝ても 寝た気がせず。 ( ̄∀ ̄;) イキって 遊んだら こーですわ。
-
- ツンデレ坊っちゃんと 河内祭。
- おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は 母を連れて 母の故郷まで。 近頃、目に見えて 老いを 感じるようになった 母。 元気に 過ごせているうちに 生まれ育った町の お祭りを 見せてやりたくてね。 近所の人や、親戚に会えて まーちゃん、まーちゃんと 呼ばれ とても 楽しそうにしておりました。 親方さま、とーちゃん。 ありがとうございました。 それでは 参りましょう!