
思い出 写真
こんばんは!
ぶるおかーちゃんです。
( ´ ▽ ` )ノ♡
顔に 直接 ハチミツを塗りたくって
パックをしながらの 筋トレ。
効果があるか どーかは 微妙です。
気休めです。
なーんもせんより マシやろう。
B型の お気楽 かーちゃんの 考えです。
それでは 参りましょう!
本日の 坊っちゃん レポ。

【 おはよーごぜーまーす 】
滅多とない お目目 パチクリ画像。
今朝は またカリカリフード 拒否。
お湯でふやかして 与えました。
( ̄(エ) ̄)ノ

【 我が家の 仲間入り 3日目 】
ぶるおくん 筋肉質で ガッチリしてますねー。
と、お褒めの 言葉を 頂いておりますが。
どーやら
ちっこい頃から ガッチリしてるみたい。
なので 少しばかり 思い出写真を。
この頃から やや ぽってり体型。
この頃も フードには 見向きもせず
ミルクだけを 欲しがる男でした。
( ̄(エ) ̄)ノ

【 生後 3ヶ月 】
ブルドッグ特有の 縦長期も
あったような なかったような。
カリカリフードは 完全拒否。
パピコの頃は 1日4回の 食事。
お湯で ふやかして
手で 食べさせて 毎日 大変やったなぁ。
( ̄(エ) ̄)ノ

【 これが 多分 縦長期 】
生後 4か月くらいかなー。
相変わらずの ぽってり体型。
( ̄(エ) ̄)ノ

【 今と あんまり 変わらん 】
これで 生後 5ヶ月。
(* ̄m ̄)ぷっ!
食べムラで 病院に行ったり
ブリーダーさんに 相談したり
神経を すり減らした頃。
同腹で 産まれた 兄弟との 体重差。
かーちゃんは ホンマ 心配したのです。
んでね。
ブルドッグの オフ会に 参加して
沢山の ブルちゃんを見て 分かったコト。
坊っちゃんは
全体的に こじんまりとしてる模様。
( ̄(エ) ̄)ノ

【 顔は 幼いけど おっさん体型 】
生後 半年を過ぎた頃。
体重も ようやく 20キロに。
散歩嫌いは この頃からで
テコでも動かぬ 頑固さ。
毎朝毎晩 玄関前で 終了。
( ̄(エ) ̄)ノ

【 さっきの写真から 1年後 本日の 坊っちゃん 】
食べムラは あるけども
今まで 大きな病気も ケガもなく
元気に 過ごせております。
( ̄(エ) ̄)ノ

【 本日の アゴ乗せ 】
寝とります。
((´∀`*))ヶラヶラ
かーちゃん
坊っちゃんが パピコの頃から
ブログを始めたら 良かったなと。
少し 後悔してるのです。
一番 成長する 時期を
記録に 残しておいたら 良かったなと。
( ̄(エ) ̄)ノ

【 本日の 最後は コチラ 】
夜 散歩。
とーちゃんが 撮って 送ってくれました。
パピコの 坊っちゃん どーでしたか?
悶絶級の 可愛さでしょー♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いつも応援ありがとうございます!
今日もポチッとお願いします♡