
歯のお話。
おはようございます!
ぶるおかーちゃんです。
ヽ(・∀・)ノ♡
少々疲れているようで二度寝しました!
土日、大阪。
月曜、張り切って家事。
火曜、午前中母リハビリ、午後歯医者。
あ!歯医者で疲れたんですね!笑

ケツメイシに元気を貰って
今週も頑張るぞぉ!!
と、なってたんですが…
そうか…歯医者で疲れ果てたんや。
今は、前歯の微調整に入っていて
口を開ける時間も長い。

素顔ですので、口元だけ切り抜きました。
ちょっとご意見が欲しくて。
元々、骨格の割に歯が大きく歯並びも悪かったので
少しずつ、微調整してきました。
前の仮歯は、中心が少しズレていて
元の歯よりも大きく、長かかった。

最終段階の仮歯何ですが…
どうも糸切り歯とのバランスが悪い気がしてOKだせませんでした。
歯は前歯は少し大きいよね?
整い過ぎてる気がします。
スマイルラインも歪んじゃったような…
とにかく延期です!
作り直して貰うことに。

ぶーくんは、歯がありません。
削れちゃった。
でもよーく見ると、ちっこい歯があります。

今日も、母のリハビリがあるから
とっとと用意しないと。
母のスケジュールがハードだと、かーちゃんも必然的にハード。
だけど歩く練習しないとね!
今を維持して貰わないと。