
りっちゃんは元気ですよ!
こんにちは!
ぶるおかーちゃんです
ヽ(・∀・)ノ♡
ご心配をおかけしておりますが…
りっちゃんは、今のところ食欲もモリモリ、うんちもモリモリ
異物は詰まってはいない
これは、確かです

うちに来てから飲み込んだものではない
こう言い切れるのは、ぶーくん誤飲の経験があるからです
今も自分への戒めのために、飲み込んだもの残してるくらいですしね…

大体、りっちゃんは我が家に来てから
お留守番は数えるほど
かーちゃんの病院、母上の病院で数回
かーちゃん、ほぼ家におります
買い物は、りっちゃんの散歩帰りに、ついでに済ませる

お留守番中、りっちゃんが動けば携帯に通知がきます
動けば録画が開始されるので、容量から過去二週間ほどは遡ることも可能
お留守番カメラが見守ってくれています
おてて舐めてる!
って、時は
通話が出来ますので
りっちゃん!っと、カメラを通じて声掛けしていて
りっちゃんも、ありゃ?って顔して
かーちゃん探してます

オモチャは見てるときだけ
ガジガジ系のオモチャの場合は、ぶーくんのことから、かーちゃんが手に持って噛ませる
とはいえ、りっちゃんには噛む系のオモチャは、まだ与えておりません
暮らし始めて間もないので様子見してました

お散歩中…
ご存知の通りカート専門です
カートを追いかけるスタイルで、りっちゃんはクン活すらしません
全部動画になってませんが、大体動画回ってます
とーちゃんと家の周りを散歩するときは
とーちゃんが抱っこして、帰りにしゃーなし歩く

確かに、りっちゃんは身体能力が高い
ベッドに飛び乗ってしまうくらいなので
その気になれば、テーブルなんか簡単ですが…
絶対しない
床に置いてるもので遊ぶこともない
りっちゃんと暮らし始めて数ヶ月ですが
かーちゃんは、りっちゃんに絶大な信頼を寄せています

ぶーくんは、起きたらイタズラか破壊しかしなかったので、その辺はじーさんになっても信用してなかったw

念のために病院に行ったのは、ヨダレがサラサラポトポトだったこと
吐いてから横になれずにいたこと
少し、呼吸がおかしい気がしたこと

症状はすぐに治って緊急性はないと思えたけど、お腹が空っぽの状態なら…
レントゲンかエコーで異物写らんかな…
って、思ったからなんですが…
素材的にまず写りませんと
過去に飲み込んだものが、胃の中にある
これって結構あることですので、皆さまもお気をつけ下さい
とにかく、全部吐き出してくれてることを祈るのみです