
メダカさんに使ってるもの。
おはようございます!
ぶるおかーちゃんです。
ヽ(・∀・)ノ♡
昨夜は、坊っちゃんが夜中に覚醒してしまい寝不足でございます。
朝からフラフラですわ。
案の定、坊っちゃんはまだ爆睡中。

おねぇ系。笑
さて、台風準備どーしたもんか。
直撃はなさそうですが…
結局、右側。
(—_—)
あかんやつですなぁ。

メダカさん、水換えして
全部家の中に入れますか…
メイン水槽、めちゃくちゃ重いんやけど
どーしましょう…
今日は、1日頑張らないといけませんね。

それと、良くご質問いただくメダカさんたちに使ってるもの。
全部ホームセンターで買えます。
サイズ別に、エサの粒大きさ変えて
針子、粒子のようなエサ。
1センチくらいの子、小粒。
赤いメダカには色揚げ用。
水温が下がる、体調の悪い隔離チームは消化の良いもの。
産卵期の親メダカさんは、栄養価の高いもの。
オヤツに糸ミミズと、赤虫の乾燥したやつ与えてます。

水槽立ち上げの時は、PSBとこの時期は粗塩。
親メダカさんが、産卵しない時はミネラルを入れて
塩浴させる場合は、玉塩を使ってます。
(塩浴は万能)
メチレンさんは、カビとか痩せてくる子に使ってます。
(初期なら復活します)

んで、こちらがメインのミジンコ水槽。
親メダカさんの飼育水を、毎日すくって
入れて、人間のお薬、エビオス錠投入してます。
(三年くらい水換えしとらんw)
写真には撮ってないのですが、ミジンコ水槽は全部で三つ。
食べる勢いがスゴいので、絶やさぬようにミジンコ育てるのも大変。
みんな、ミジンコ大好きでぷくぷくに育ちます。

メダカさんの世話も、坊っちゃんの世話も全然苦にならない。
かーちゃんの癒し♡
自慢じゃないですが、みんな丈夫に育ってますよぉー
ぷくぷく♡

坊っちゃんもぷくぷく♡
シニアとは思えない肉付きです♡
坊っちゃんブログなのに、メダカさんブログになっちゃったわ。
ランキング、メダカさんもやってみようかな!笑